FFX-2攻略掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 新規投稿からどんどん投稿してください!
■ この掲示板はFFX-2の攻略についてです。
■ FFI〜IXはこちら、FFXはこちらでお願いします。
■ お礼はちゃんとしましょう。
■ 質問者以外の人は解決済みチェックをしないようにしてください。
■ 荒らし行為を発見したら荒らし報告フォーラムへお願いします。
■ この掲示板は携帯電話でも利用できます。⇒携帯へURLを送る

051461

[全スレッド91件(46-50 表示)] 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
親記事の順番 [レス最新順/投稿順/記事数順]

記事リスト ( )内の数字はレス数
無題(5) / アンラマンユの倒し方(2) / ザラマンダーの倒し方。(1) / 強くてニューゲーム(1) / ヤドノキ(0) / ダークナイト(1) / 幻光河(2) / 暇人(0) / エーテルについて(3) / おおあか屋(2) / 魔法について(2) / 久しぶりにやったんすけど…(1) / レベル(2) / ジョブは(3) / 隠し面(2) / 限界突破(2) / ラスボス(2) / ギャンブラー(2) / キーリカ島の青年同盟本部の基地(2) / チャク(2) / 匿名さんへ(0) / 誰か(4) / サルの恋愛(2) / サムライ(2) / 再起の心(2) / 雷平原(2) / みんなの血液型。(0) / ズーさんへ(5) / リペアのすべて(16) / 雷平原(3) / 最強?(2) / もう1コありました!!!(2) / 大きなトンベリ(10) / ラストミッション(4) / 教えて(1) / アンラ・マンユ(2) / トレマのこと・・・・・・(2) / マダイン・サリへの道(1) / パインの身長って・・・(4) / キューソネコカミ(4) / アンダーベベルって・・・どこ?(3) / 教えてください!!(4) / 久しぶりです。(1) / あの〜(2) / Lv2の始めの方(1) / サボテンダーについて(3) / 質問(6) / 最後の方です。(3) / 隠しエンディング・・・(2) / 教えて!(3) / スフィアレベル2のベベルにて(4) / なぎ平原の南の・・・(2) / ベベルの80階で・・・。(2) / ブリッツボール!!!(2) / インビジブルって・・(1) / SL5のルカ(2) / スフィアブレイク(1) / アンダーベベル100層(4) / Lv(12) / 初心者で困ってます。(3) / 教えてシンラくん(2) / ブラックエレメントが・・(1) / ブラックエレメントが・・(3) / たぬっちさんへ。(1) / 歌姫が・・(4) / ルブランのアジト(2) / 戦闘服(2) / 管理者(0) / 管理者(0) / ガガゼト山(1) / ベイガ−ス3姉妹?(1) / おさるの恋愛(2) / まじゅうしー(2) / うわさを・・・(3) / またです。。。(4) / サボテンダー(3) / レベル4ユウナのコンサ〜ト 雷平原(4) / アンダーべベルのらすぼす(2) / ラーニングについて(2) / 犯人について・・・(2) / ED(3) / 砂漠(1) / 犯人探し(2) / ナギ隠しダンジョン(2) / ・・・岩(1) / お願い・・・(1) / 避雷調整(2) / アンダーベベル(5) / きぐるみ士について(4) / 教えて!(1) / リン(2) /


■494 / 親記事)  サボテンダーについて
□投稿者/ 妖怪ケケケの息子 一般人(1回)-(2003/06/06(Fri) 18:54:08)

    フライレ(FF10-2)の居場所、どなたか教えて下さい。
    宜しくお願いします。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信
▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■495 / ResNo.1)  サボテン
□投稿者/ 空豆 付き人(93回)-(2003/06/07(Sat) 01:40:07)

    もう一度サボテンダー自治区に行ってマルネラに話しかけてみて下さい。
    イベントが発生します。

    フライレに勝つと(シューティングで)、リザルトプレートが手に入ります。
    ※エピソードコンプリート後にもう一度挑戦できるので、今勝っておかなくても大丈夫です。

→ メール受信=OFF / 引用返信

■496 / ResNo.2)  わっかりました!!
□投稿者/ 妖怪ケケケの息子 一般人(2回)-(2003/06/07(Sat) 08:57:33)

    ありがとうございます。
    早速、今日やってみます。

→ メール受信=OFF / 引用返信

■503 / ResNo.3)  空豆さんへ
□投稿者/ 妖怪ケケケの息子 一般人(3回)-(2003/06/07(Sat) 20:53:57)

    行けましたぁ!
    本当にありがとうござました。
    また解らない事があったら宜しくお願いします。

→ メール受信=OFF / 解決済み! /引用返信


レス記事表示 → [親記事-3]


■177 / 親記事)  質問
□投稿者/ マリリンマンソン 一般人(12回)-(2003/03/27(Thu) 11:24:31)

    ナギ平原でメーガス三姉妹がいた寺院と魔物を集めるところ(ナギ平原の右側)には、FFX2では行けないのですか?魔物集めるところには誰もいないし。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信
▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■183 / ResNo.2)  イベント
□投稿者/ マリリンマンソン 一般人(13回)-(2003/03/27(Thu) 17:45:10)

    上記のイベントはどうすれば発生しますか?ちなみに、今ストーリーLv5です。

→ メール受信=OFF / 引用返信

■185 / ResNo.3)  ここを見ればわかります。
□投稿者/ ユウティーダ 一般人(37回)-(2003/03/27(Thu) 21:22:00)

→ メール受信=OFF / 引用返信

■186 / ResNo.4)  上のができない方へ
□投稿者/ ユウティーダ 一般人(38回)-(2003/03/27(Thu) 21:33:28)

→ メール受信=OFF / 引用返信

■430 / ResNo.5)  馬鹿め
□投稿者/ 全てを・・・・・・・・ 一般人(7回)-(2003/05/10(Sat) 17:26:28)

    頭の悪い質問は他でしろ
    前代未聞の馬鹿だ
    ドバカだ
    どっかいケ

→ メール受信=OFF / 引用返信

■499 / ResNo.6)  そ・・・それは、、、
□投稿者/ ユウティーダ 付き人(86回)-(2003/06/07(Sat) 09:35:35)

    がんばってねがんんああ




              よし!


→ メール受信=OFF / 引用返信


レス記事表示 → [親記事-4] [5-6]


■147 / 親記事)  最後の方です。
□投稿者/ まかろにさらだ 一般人(1回)-(2003/03/25(Tue) 15:44:27)

    初めまして。今「異界の核」って所にいるんですが、足場に乗って音階入力するのがありますよね?
    その足場で、「ド★、シ」の音が鳴る足場から、「ラ」の足場に飛び移る事が出来ないんです。
    何か知っている事があったら是非教えて下さい!

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信
▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■149 / ResNo.1)  あと少しで全クリですね^^
□投稿者/ 空豆 一般人(19回)-(2003/03/25(Tue) 15:46:43)

    セーブスフィアがあるところの右のほうにも飛び移れる岩(?)があります。
    そこからいけますよ。

→ メール受信=OFF / 引用返信

■150 / ResNo.2)  ありがとうございます!!
□投稿者/ まかろにさらだ 一般人(2回)-(2003/03/25(Tue) 16:05:22)

    こんなに早くレスして下さってありがとうございます!
    そっか〜、もう少しか・・・。がんばるゾゥ!!

→ メール受信=OFF / 引用返信

■497 / ResNo.3)  まっがんばれよ!
□投稿者/ ユウティーダ 付き人(78回)-(2003/06/07(Sat) 09:31:53)

    がんばって!

→ メール受信=OFF / 引用返信


レス記事表示 → [親記事-3]


■491 / 親記事)  隠しエンディング・・・
□投稿者/ 宮紗★ 一般人(1回)-(2003/05/31(Sat) 14:17:29)

    はじめましてぇ〜。
    早速,しつもんなんですがぁ、
    隠しエンディングどうすれば見れるんですか??
    カナリ疑問です;;
    私がショボイだけかもしれませんけど・・・
    誰か教えてください!!!宜しくお願いします!!

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信
▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■492 / ResNo.1)  全(?)EDの出し方
□投稿者/ 空豆 付き人(90回)-(2003/05/31(Sat) 14:31:08)

    前の同様の質問に対する(自分の)解答レスのコピぺです。
    分からない箇所は再度質問してくれればお教えします。
    (アルティマニアを買っていないので、若干違うかも知れませんが、これを満たせばとりあえずそのEDになります)
     ↓ ↓ ↓
    ティーダ復活、ビサイドEDは、
    SL3、ルブラン一味のアジとのスフィア上映会後のメイチェンと会話(いなくなった人に会えるかも!?を聞く)。
    SL3の最後、イクシオンに穴に落とされたとき、ムービー終了後、画面が暗くなったときに○ボタンを押して指笛を聞く(ずっと連打をし、4回聞こえれば成功)。
    ラスボス撃破後の花畑で、○ボタンを押して出てくる祈り子の質問に「一緒に歩きたい」を選択。
    これらをこなせば、通常ED(演説)の後のスタッフロールの後にティーダ復活、ビサイドEDが追加。

    ティーダが花畑に現れるEDは、
    ビサイドEDの条件の内、花畑の指笛を4回聞かないで(1回だけとか)、他の条件を満たせばOK。
    ラスボス撃破後の花畑で○ボタンを押せば、祈り子ではなく、ティーダが出現。
    その後、通常ED。

    スピラ崩壊EDは、
    ミサイルのような物が口から出てきた、ヴェグナガン最終形態で負ける。
    これは、見終わった後にゲームオーバー扱いになる。

    ティーダ復活、ザナルカンドEDは、
    コンプ率100%で、ビサイドEDの条件を満たせばOK。
    ビサイドEDの後に追加される。ここで、ティーダ復活の謎が判明。

→ メール受信=OFF / 引用返信

■493 / ResNo.2)  ありがとうございます!!
□投稿者/ 宮紗★ 一般人(2回)-(2003/05/31(Sat) 14:55:10)

    ありがとうございます!!
    早速、(?)試してみたいと思います!

→ メール受信=OFF / 解決済み! /引用返信


レス記事表示 → [親記事-2]


■487 / 親記事)  教えて!
□投稿者/ オメガ 一般人(1回)-(2003/05/25(Sun) 20:06:52)

    すみません。プレイヤーの(自分)レベルがひくいもんでわかんないんですが、ベベルの地下40階のアルテマをどうやってふせげばいいんですか?

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信
▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■488 / ResNo.1)  アルテマ
□投稿者/ 五臓六腑 一般人(26回)-(2003/05/26(Mon) 18:14:56)

    魔法防御を上げたり、マバリアダンスを使ったり、アルテマが来ないように祈ったり(笑)すればいいのでは?

→ メール受信=OFF / 引用返信

■489 / ResNo.2)  倒し方
□投稿者/ 空豆 付き人(88回)-(2003/05/26(Mon) 19:09:17)

    1.ギャンブラーのランダムスロット777の「オメデトウ!」で一発。
    2.「みちづれ」で一発。
    3.「暗黒」連発。HP9999を削りきれば勝利。
    運が良かったら暗黒でも倒せますが、倒せないなら「みちづれ」が早いです。
    この戦闘で1人にEXPが入らないくらいは仕方ありません…。
    この方法で倒す場合は、使用者のHPをある程度高くしておきましょう。
    HPが高いほどダメージ量が上がります。

    と、前あった同様の質問に対しての(自分の)解答のコピぺです。

    このほかには、全員ガンナーで「リバースショット」を連発してもいいようです。
    頑張って倒しましょうw

→ メール受信=OFF / 引用返信

■490 / ResNo.3)  アリガトウ
□投稿者/ オメガ 一般人(2回)-(2003/05/27(Tue) 22:17:07)

    空豆さんありがとうございます。さっそくやってみます。

→ メール受信=OFF / 引用返信


レス記事表示 → [親記事-3]

<前のスレッド5 次のスレッド5>

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
全記事数/322 (親/91 レス/231)
キーワード/

削除/編集フォーム
記事No
(半角数字)
/
削除キー/
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

-
Child Tree -